【バリ旅行】 きれいな海、悪魔の涙やマングローブ探検、レンボンガン島観光まとめ
【レンボンガン島】
レンボンガン島は、きれいな海とマングローブなどの自然を感じることが出来るため、バリ旅行の際におすすめです。
バリ島からフェリーで30分程なので、日帰りでの観光、アクティビティを楽しむことが出来ます。実際に行ってきたので、感想を書きます。
【場所】
バリ島のフェリー乗り場からフェリーで30分程で到着しました。
フェリー乗り場の位置はこちら
ツアーを予約していたので、お迎えがホテルまで来てくれて、フェリー乗り場まで連れて行ってくれました。
【ツアー内容】
今回私は、事前にネットで「タビナカ」というツアー会社から予約しました。
予約もスムーズで、ツアー中も特に大きなストレスなく楽しむことが出来ました。
ツアーは以下の様な流れでした。
ホテル発→フェリー乗り場→レンボンガン島到着→
島内観光(デビルスティア、イエローブリッジ)→昼食→
海でシュノーケリング→マングローブ探検→レンボンガン島発→
フェリー乗り場→ホテル着
ツアーの内容はいくつかありますが、レンボンガン島の観光スポットはそれほど多くないので、海でアクティビティがっつりにするか、海で遊びつつ観光もするかという2つの選択肢になると思います。
私は後者を選択しました。
観光客5人程に対して1人の現地ガイドがついて、比較的少人数で観光することが出来ました。
私が利用した日は20人強の観光客がいて、6-7人のガイドさんがいました。
ガイドの方はカタコトですが普通に会話できるレベルの日本語を話していました。
観光スポットの様子を以下に書いていきます。
【レンボンガン島到着】
フェリーからとった写真です。エメラルドグリーンの海。
レンボンガン島、上陸後の一枚。
【悪魔の涙 (デビルズティア)】
「悪魔の涙 (デビルズティア)」とはレンボンガン島にある海に面した崖のことで、荒波が崖に打ちつけられる様子はとてもきれいです。
晴れていれば、崖に打ちつけられた波の飛沫のところに虹が見えます。
虹が見えましたが、写真には収められませんでした。。。
ここから眺める夕焼けなんかは最高かもしれません。
【イエローブリッジ】
きれいな海の上にかかる黄色い橋。
レンボンガン島と隣のチュニガン島を繋ぐ橋がイエローブリッジです。
言ってしまえば、ただの黄色い色した橋なのですが、小さなレンボンガン島で橋があるのはここだけなのだとガイドさんが教えてくれました。
普通に現地の方の通り道なので、バイクがめちゃくちゃ行き交います。
【マングローブ探検】
カヤックを使ってマングローブの森の中を、進んでいくことが出来ました。
今まで考えたことなかったですが、塩分が含まれる海水に浸かりながらでも木は成長できるものなのですね。
(写真はタビナカHPより引用)
潮の満ち干き具合や天候によって、カヤックで行ける地点が変わってきます。
私が行ったときはカヤックで15分くらいの所で引き返しました。
ツアーによっては、このマングローブの森の中をSUPで探検するという、中々ロックなものもあるようでした。
やっている方もいましたが進むのが大変そうで、下手したらひっくり返って水に落ちることもあるので、ロックな体験したい方以外にはあまりおすすめできません。
【シュノーケリング】
ボートに乗って沖まで連れて行ってくれて、シュノーケリングを楽しみました。
深さは2~4mくらいの所を上から眺めるも良し、潜るのも良しでした。
透明度も比較的高く、魚もたくさんいてきれいな海でした。
写真はありません。。。
ツアーでは、他にマンタと一緒に泳ぐなどもあるので、きれいな海を思いっきり楽しみたい方はそちらもおすすめです。
【あわせて読みたい】
【まとめ】
レンボンガン島はバリ島からフェリーでおよそ30分。
きれいな海で遊びまくったり、マングローブや悪魔の涙といった自然も満喫できるおすすめスポットです。